システム会社経営 小宮山様
事業内容 |
システムの開発や保守管理を行う会社 |
ホームページ導入の目的 |
取引先から「ホームページないの?」と言われる事が多々ありコーポレートサイトを持ちたかった |
今後の課題 |
集客用のLPを作ってリスティングに挑戦をして今まで出会えなかったお客様と出会いたい |
ホームページ導入後の効果 |
システム会社はライバルも多く地域ビジネスでもないため集客効果はないが目的のホームページが出来て満足してる |
どうしてホームページアシストにホームページの依頼をしようと思ったのでしょうか?
インターネットの広告からです。たまたまホームページ作成と調べたら上の方に出てきたので問い合わせをしました。こちらの予算とやりたい事をお伝えしたらプランのご提案を頂いてそのまま契約しました。決め手はやっぱり値段でしたね。
実際ホームページを作ってどうでしたか?
元々、ホームページは必要ないと考えていましたが新しい取引先などに事業の内容などの説明を省く事が出来るため作ってよかったと思ってます。正直作る前まではホームページは数十万円以上かかると思ってたのでこの金額でここまで活用できるなら持っててよかったと思ってます。
どのくらい集客の効果が出ましたか?
行ってる事業がシステム開発という事もあり、インターネット集客をしてる業者も多い事からホームページだけの集客は今の所出来てません。元々あまり期待はしてなかったというのもありますけどこれからはホームページの集客も考えてます。
集客をする上で費用はかけてますか?
ホームページ以外からの集客には費用はかけています。例えば比較サイトだったりなどです。ただ比較サイトなどは価格競争になりがちなのでこれからはリスティング広告など獲得系の広告媒体に力を入れたいと考えています。
今後のウェブ戦略はどのように考えてますか?
集客に関しては私よりもアシストさんの方が得意分野ですので色々相談をしてる最中です。費用がかかるので一番リスクのない集客方法というのを提案して欲しいとお願いしています。
ホームページアシストについての評価を教えてください。
安いという事を除いてもとてもいい会社さんだと思います、やってほしい事をしっかり伝えれば素早く対応してくれますし、集客の相談もアシストさんがわからない事などもしっかり調べてくれます。いい会社だからこそ追加オーダーを考えてるくらいです。
ホームページアシストから
小宮山様今回はインタビューのご協力ありがとうございました。当社のお客様では最初はホームページのみ、その後リスティングやSEOなど様々な事に挑戦をして結果を出されてる方もたくさんいらっしゃいます。是非、これから先ネット集客にお力を入れるのでしたらホームページアシストにお気軽にご相談ください。
|